
それが、ここで働く理由。
私たちトップウェルは、単なる倉庫業や配送業ではありません。
東京税関の通関業許可や保税蔵置場の認可を取得し、
中国との越境取引やECモールとのAPI連携など、
専門性の高い物流×IT×国際ビジネスの現場を一体で運営しています。
「許認可のある国際物流」「中国ビジネス」「ECの裏側」を
リアルに体験できる環境があります。
成長途中の今だからこそ、新しい仕組みづくりにも挑戦できるフェーズ。
現場での工夫、チャレンジ、スピード感を楽しめる方にとって、絶好のステージです。
あなたも、日本と世界の架け橋となる
“挑戦”に参加してみませんか?
Member Interview
メンバーインタビュー

-
Interview #01テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト〇〇 〇〇0000年入社所属事業部
-
-
01トップウェルに入社した理由を教えてください。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
02普段の仕事内容について教えてください。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
03入社直後はどんなことをしていましたか。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
04苦労していることはありますか。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
05どんな時にやりがいを感じますか。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
06今後の目標を教えてください。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-

-
Interview #02テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト〇〇 〇〇0000年入社所属事業部
-
-
01トップウェルに入社した理由を教えてください。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
02普段の仕事内容について教えてください。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
03入社直後はどんなことをしていましたか。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
04苦労していることはありますか。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
05どんな時にやりがいを感じますか。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
06今後の目標を教えてください。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-

-
Interview #03テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト〇〇 〇〇0000年入社所属事業部
-
-
01トップウェルに入社した理由を教えてください。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
02普段の仕事内容について教えてください。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
03入社直後はどんなことをしていましたか。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
04苦労していることはありますか。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
05どんな時にやりがいを感じますか。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
06今後の目標を教えてください。
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
-
Welfare
福利厚生

を大切に、
安心して働ける環境を。
当社は、社員一人ひとりが仕事と生活のバランスを取りながら、
長く安心して働ける職場づくりを大切にしています。
経営理念に基づき、働きやすさとやりがいの両立を目指し、
各種制度やサポート体制を整えています。

-
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険の各種保険に加入。安心して働ける基盤を整えています。
-
交通費支給
通勤にかかる交通費を会社が補助します。
※上限額については面談時にご案内します。 -
資格取得支援制度
業務に必要な資格の受験料や教材費などを補助。スキルアップを積極的にサポートします。
-
健康診断
年に一度の定期健康診断を実施し、社員の健康維持・早期発見をサポートしています。
-
育児・介護休業制度
法定を上回る制度を整備し、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境を整えています。
-
リフレッシュ休暇
勤続年数に応じた特別休暇を付与。心と身体のリフレッシュを促進します。
-
社員研修制度
業務に必要な知識やスキルを習得するための研修機会を提供しています。
-
業務環境の整備
オフィスはもちろん、倉庫内も常に清潔に、働く環境の整備を徹底しています。
-
社内イベント
懇親会や社内レクリエーションなど、部署を超えた交流を深めるイベントを定期的に開催しています。
Guideline
募集要項
職種 | 通関士 |
---|---|
仕事内容 |
・通関書類の最終審査 ・貨物のHSコードの特定 ・関税や消費税の計算(一部は従事者担当) ・税関への申告と許可取得 ※NET-NACCS ・税関対応と調整 今回はマネージャーの募集となり、 上記の通関業務に加えて、人材育成もお願いしたいと考えています。 経験を活かしてステップアップしたい、とお考えの方にぴったりの職場です。 |
求める人材 |
通関士資格をお持ちの方は実務未経験でも大歓迎! ※経験を積めば給与が上がります <こんな方に> ・職場でも国際交流に興味がある方 ・中国の文化に興味がある方 ・人とコミュニケーションをとることが好きな方 ・ワークライフバランスを重視しながら、キャリアアップを目指したい方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
本社 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目4番2号 藤和神田錦町ビル4階 |
勤務時間 |
9:00~18:00 ※総労働時間:1週あたり40時間 |
給与 | 基本給:月給 23万円 〜 37万円 |
昇給 | 毎年昇給あり |
賞与 | ボーナス年2ヶ月 |
休⽇休暇 |
・完全週休二日制(土日祝) ・有給入社半年後10日間付与 ※土日祝日を含むカレンダー通りの休日です。 |
試⽤期間 | あり ※6か⽉ 待遇変更なし |
福利厚生 |
・交通費支給(上限2万/月まで) ・資格取得支援制度あり ・社会保険完備 |
エントリー方法 |
下記サイトにアクセスの上、エントリーをお願いいたします。 あなたからのご応募を、こころよりお待ちしております。 |
職種 | 通関業の貿易事務、営業職 |
---|---|
仕事内容 |
・書類作成とデータ入力 ・INVOICE・PLなど書類確認と管理 ・関係各所との連絡調整、進捗管理 ・顧客開拓(内勤営業) 通関事務としての仕事をこなしながら、新しいクライアントを見つけます。 既存顧客とのやりとりのついでに「紹介してもらえますか」と聞く、 ちょっとした営業のような仕事です。 通関士資格をお持ちの方は実務未経験でも大歓迎! ※経験を積めば給与が上がります |
求める人材 |
未経験大歓迎! ※通関士資格に挑戦したい方も大歓迎! <こんな方に> ・通関事務の経験を活かして、新しいことに挑戦したい方 ・人とコミュニケーションをとることが好きな方 ・ワークライフバランスを重視しながら、キャリアアップを目指したい方 ・将来的には通関士の資格を取得したいと考えている方 ・職場でも国際交流に興味がある方 ・中国の文化に興味がある |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
本社 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目4番2号 藤和神田錦町ビル4階 |
勤務時間 |
9:00~18:00 ※総労働時間:1週あたり40時間 |
給与 | 基本給:月給 22万円 〜 30万円 |
昇給 | 毎年昇給あり |
賞与 | ボーナス年2ヶ月 |
休⽇休暇 |
・完全週休二日制(土日祝) ・有給入社半年後10日間付与 ※土日祝日を含むカレンダー通りの休日です。 |
試⽤期間 | あり ※6か⽉ 待遇変更なし |
福利厚生 |
・交通費支給(上限2万/月まで) ・資格取得支援制度あり ※通関士の資格があれば手当5万円/月 ※在籍中に通関士資格に合格すれば祝い金10万円! ・社会保険完備 |
エントリー方法 |
下記サイトにアクセスの上、エントリーをお願いいたします。 あなたからのご応募を、こころよりお待ちしております。 |

commonContact
お問い合わせ
通関業務 | 「 2 」 |
---|---|
保税の搬入出業務 | 「 4 」 |
倉庫の集荷返品業務 | 「 4 」 |
経理・請求支払い業務 | 「 5 」 |

-
WeChat
-
Tencent QQ