
進化する
ロジスティクスカンパニー。
トップウェル株式会社は、2013年に“せどり”からスタートした、現場発のロジスティクス企業です。
現場での実務経験を基盤に、通関業・倉庫業・保税業・貨物利用運送事業へと事業を拡大し、
通関・物流・保税を戦略的に設計・運用できる体制を築いてきました。
特に、中国からの越境EC物流に強みを持ち、Amazonや楽天など大手ECモールとの連携も豊富。
お客様との情報連携を通じて、通関から保税、倉庫、国内配送まで、
お預かりした商品とその情報を責任を持って管理し、業務の合理化を支援しています。
私たちが目指すのは、単に“モノを運ぶ会社”ではなく、
法的専門性と現場力を活かし、お客様の事業成長に並走する“物流戦略パートナー”。
物流を「コスト」ではなく「競争力」へと変え、持続的な成長をサポートします。
物流の枠を超え、ビジネスの未来を動かす。
それが、トップウェルのロジスティクスです。
-
O1経営方針成長は、信頼から生まれる。
人と社会と未来のために、
着実に、そして戦略的に前進します。私たちは、年輪を重ねるように一歩一歩確かな成長を続け、
お客様・パートナー・社員とともに、持続可能な発展を目指します。
そして、ロジスティクスを通じて、
豊かで活力ある社会の実現に貢献していきます。 -
O2企業姿勢声に耳を傾け、期待を超える。
それが、私たちのスタンダード。・お客様のニーズに迅速かつ的確に応え、最適な物流ソリューションを提供します。
・期待を“超える”サービスを創造し、ビジネスの成長を共に実現します。
・社員一人ひとりが安心して働ける、働きがいのある職場環境をつくります。
・誠実な取引を重んじ、信頼される企業であり続けます。 -
O3トップウェルの扇形会社の成長は、
社会全体の成長へとつながる。トップウェルは、事業を
「社会との調和の中で拡げる扇」と捉えています。
私たちが成長することが、
お客様の発展を支え、社員の幸せを実現し、
やがて地域・社会全体の豊かさにつながっていく。
それが、私たちの“扇形”のビジョンです。

Overview
会社概要
社名 | トップウェル株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 中澤 有啓 |
所在地 |
本社 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目4番2号 藤和神田錦町ビル4階 浦安営業所 〒279-0024 千葉県浦安市港69番 アライプロバンス浦安101-105区画 葛西営業所 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西9丁目15-10 アライプロバンス葛西 AN2-3 千葉営業所 〒272-0103 千葉県市川市本行徳2554-55 |
社員数 | 48人 |
設立 | 2013年8月 |
株主 | 中澤 有啓 100% |
決算日 | 7月31日 |
事業内容 |
①通関業並びに輸出入及び通関業務 ②倉庫業並びに倉庫内の保管・作業・発送代行 ③保税業 ④貨物利用運送事業及び配送業務 |
取引銀行 | みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、群馬銀行、千葉銀行 |
会社関連番号 | 法人番号 8011801027900 国税庁法人番号公表サイト |
関連会社 | Panda Line株式会社(事業者番号450008133関自貨第762号) |
Access
アクセス詳細
-
【 トップウェル株式会社 本社 】
住所 〒101-0054
東京都千代田区神田錦町三丁目4番2号
藤和神田錦町ビル4階電話 TEL 03-3518-9990 / FAX 03-5539-4578 最寄駅 ・都営新宿線「小川町駅」より徒歩約5分
・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩約6分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩約7分
・JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」より徒歩約10分 -
【 浦安営業所 】
住所 〒279-0024
千葉県浦安市港69番
アライプロバンス浦安101-105区画公共交通機関 ・JR京葉線 新浦安駅より東京ベイシティバスを利用
「アライプロバンス」バス停で下車、徒歩約2分。お車 ・首都高速湾岸線 浦安ICより約3km
・東京駅より約20km -
【 葛西営業所 】
住所 〒134-0084
東京都江戸川区東葛西9丁目15-10
アライプロバンス葛西 AN2-3公共交通機関 ・東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩約23分
・JR京葉線「葛西臨海公園駅」より都営バスを利用
「東葛西9丁目」バス停で下車、徒歩約3分。お車 ・首都高速湾岸線 葛西ICより約4km
・首都高速湾岸線 浦安ICより約7km -
【 千葉営業所 】
住所 〒272-0103
千葉県市川市本行徳2554-55公共交通機関 ・JR京葉線 市川塩浜駅より徒歩約27分
・「行徳総合病院」バス停で下車、徒歩約8分
・「ヴェレーナシティ行徳」バス停で下車、
徒歩約10分お車 ・東関東自動車道 千鳥町ICより約2分
History
沿革
港の「せどり」から始まった挑戦が、
通関・保税・物流を一体で担い、情報とモノを責任を持って動かす体制へ。
戦略と現場力を武器に、物流の常識を塗り替えてきた成長の軌跡です。

Strength
トップウェルの強み
トップウェルは、一般的な物流会社とは一線を画す、
独自の強みを持つ戦略型ロジスティクス企業です。
「許認可による独自ポジション」と「商品と情報を一元管理する体制」で、
お客様のビジネスを支えます。
トップウェルは、通関業の許可や保税蔵置場の許可を取得し、
通関から保税、倉庫、配送までを自社で一貫して行える体制を構築しています。
これにより、法令遵守を徹底しつつ、迅速かつ柔軟な物流サービスを提供しています。
特に、通関業の許可を自社で取得している点は、他社との差別化要因となっています。
通関業務を外部に委託することなく、自社内で完結させることが可能となり、
情報の一元管理や迅速な対応が実現しています。

-
通関から配送までの
一貫体制トップウェルは、通関業務、保税倉庫、一般倉庫、配送業務を自社で一貫して行う体制を整えています。これにより、各工程での情報共有がスムーズに行われ、リードタイムの短縮やコスト削減が可能となっています。
-
越境ECに特化した
サービス中国からの越境EC物流に強みを持ち、Amazonや楽天などの大手ECサイトと連携したサービスを提供しています。これにより、海外からの商品の輸入から国内配送までをスムーズに行うことが可能です。
-
デジタル技術の活用
デジタル技術の活用にも取り組んでいます。通関業務、倉庫業務の省人化・効率化に加え、ペーパーレス、情報連携による問い合わせ業務(電話やメールの削減)にも取り組み、スムーズで競争力のある物流サービスを実現しています。
-
海外対応力も万全
中国語をはじめとした外国語対応が可能なスタッフが在籍しており、海外のお客様ともスムーズなコミュニケーションが可能です。言語の壁を越えた対応力で、国際物流をしっかりサポートします。
-
フレキシブルな
保税対応当社の保税倉庫は平日18時まで営業しており、お急ぎの対応が必要な場合には土曜日の対応も可能です。柔軟な運用体制で、お客様のビジネスチャンスを逃しません。

commonContact
お問い合わせ
通関業務 | 「 2 」 |
---|---|
保税の搬入出業務 | 「 4 」 |
倉庫の集荷返品業務 | 「 4 」 |
経理・請求支払い業務 | 「 5 」 |

-
WeChat
-
Tencent QQ